「クラウド」、そして「仮想化」。
IT業界に身を置く人であればホットな、むしろ当たり前なキーワードと言えるでしょう。
このような大きな動向の中、サーバーエンジニアの役割も少しずつ変化しつつあります。「クラウドが普及すると、サーバエンジニアは失業する」と言う人もいるようですが、それは本当なのでしょうか?
結論を先にお伝えすると、それは誤解です。これからの時代は、クラウドを支えるサーバエンジニアになります。
今回は数あるエンジニア職種の中でも、次々に出てくる新しい技術・トレンドに対応しながら、限りなく頑強なセキュリティと安定性を求められるサーバーエンジニアの需要状況を、フリーエンジニアやこれからフリーエンジニアを目指す方にお届けします。
なお、本記事はフリーランスのエンジニアに案件を紹介するサービス「ポテパンフリーランス」がお届けしています。
いますぐにフリーランスのサーバー案件を探したい!今後、サーバー案件に参画することを考えている!という方はお気軽に下記からお気軽に登録してください。すぐに、ポテパンフリーランスの担当エージェントからメールにてご連絡します。
サーバーエンジニアとは
サーバーエンジニアは、コンピューターシステムを運用するサーバー機器を構築したり、サーバーソフトの設定を行うエンジニアで、サーバーシステムの設計・構築・運用のほか、冗長構成、負荷分散構成の設計・構築・運用 、障害が発生した際の対処、セキュリティ対策など、仕事は幅広いものです。様々な性能要件を満たすために、どのようなシステム構成にすべきかについて答えを導き出すプロセスが醍醐味な仕事です。サーバーエンジニアのみならず、インフラの知識はITエンジニアとして生きていくなら絶対に身につけておくべきです。
サーバーエンジニアの仕事内容とは
サーバエンジニアの業務内容は基本的には構築業務と保守業務です。まずはサーバ構成の設計です。サーバを構築する際、サーバのスペックや台数(処理能力)などはプログラマー等と相談しながら一緒に考えます。
その上でサーバエンジニアは、ネットワーク回線の太さや利用電源容量、希望の可用性とコストのバランスが見合っているかなどを確認し、実際に運用するとき困らないように構成を考えます。そして設計での計画に基づき構築を行います。サーバが無事に稼動するかのテストまでが仕事に含まれます。
サーバーエンジニアとしてのキャリアを歩み出す際に、初めはサーバの運用や監視から始まります。マニュアルに基づくトラブル対処が主な業務です。そして知識と経験を蓄積し、次はサーバの構築・設計へと進みます。
今後のキャリアを考える上で一点知るべきなのは、クラウド環境の充実化についてです。現在、インターネット上でサーバーをレンタルできるだけでなく、CPUやメモリの増減を自由に変更できるサービスが浸透してきています。その先駆け的存在はAmazonによるAWSでしょう。これからの時代にサーバーエンジニアとしてキャリアを歩むならば、クラウドをはじめとした今後のIT業界の大きなトレンドを慎重に見極め、適切な選択をしていきましょう。
サーバーエンジニアのトレンドとは
IT技術のトレンドはまさに日進月歩。それはサーバーエンジニアにとっても同様です。やはりサーバーエンジニアにとっての近年の大きな動向としては、「クラウド」、そして「仮想化」でしょう。サーバーは今後さらに強固なセキュリティが求められます。不正侵入、情報漏えい、サーバアタックなど、時折ニュースにもなる話題です。次々に出てくる新しい技術・トレンドに対応しながら、限りなく頑強なセキュリティと安定性を追求し続けるサーバー系エンジニアは、IT社会において不可欠な存在です。
また、これらの時代の流れに伴い、企業はインフラにかけるコストの増加は免れません。つまり、強いインフラこそが企業競争力の源泉になるといっても過言ではないのです。そうはいっても、このご時世、企業側もコストについては厳しくならざるを得ません。そこで求められるのが、事業の収益構造を理解し、システム投資の予算内で取りうる手を提案できるエンジニアなのです。
サーバーエンジニアの求人トレンドは
これまでお伝えしてきた通り、サーバーエンジニアの役割はさらに多様化し、重要性を増すでしょう。「インフラはなくならない」という当たり前の事実を理解すれば自明のことです。どれだけ仮想化やクラウド、自動化が進んでも新しいタイプの技術者が必要なのです。一方で、単純なネットワークの設計構築が減ってきているのは事実です。業界の動向を見極め、確実にそこで求められる領域に身を置くことが大切なのです。また、サーバーエンジニアとして培ったスキルや知識をサーバの運用管理以外に活かすというキャリアも存在します。
例えば、クラウドサービスを使いこなすエンジニアリングや、データの活用や、サービスの利用、改善をアシストするようなコンサルティングという選択肢もあります。サーバーエンジニアはサーバーという道具の活用方法に関する知見も豊富なので、技術以外に、付加価値を高めて自己アピールしていくといった道もあるのです。
サーバーエンジニアの求人案件の単価相場は
フリーのエンジニアが受け取る報酬の相場は一般的にプログラマで「40~60万」、システムエンジニアで「60~80万」と言われています。もちろんスキルや時間によりますが、一般的にはサーバーエンジニアですと一人前のエンジニアでだいたいの相場は月60万円~高い方で100万円程です。アプリケーションエンジニアもそうですが、設計を中心とした上流工程やマネジメントスキルがあると単価は上がります。また、サーバーエンジニアの1つの特徴でもありますが、障害対応や運用中の不測の事態における対応力、ミスなく業務を遂行できることなどの要求がなされることも多く、より専門的な技術知識を保有していると案件は獲得しやすくなります。
まとめ
求められるのは、事業の収益構造を理解し、システム投資の予算内で取りうる手を提案できるエンジニアです。業界の動向も見据えた上で、どこに自分の強みをおいていくのか、この機会に改めて考えてみるのも良いでしょう。また、フリーランスの案件も増加傾向にあります。まずサーバー経験が豊富なエンジニアの方は、当分は案件に困ることはないことを考えると、投資する価値はあるでしょう。ぜひ習得し、お仕事を探してみてください。
最後になりましたが、本サイトを運営しているポテパンフリーランスは、フリーエンジニアのみなさんに案件を紹介するサービスとなります。業界のプロに案件探しを手伝ってもらったり、お金の面ふくめ、独立の相談をされたい方は、ぜひ下記からお申し込みくださいませ。