1. Home
  2. お役立ちコラム
  3. 【CTOブログまとめ】今をときめくベンチャー企業CTOが新卒社員に伝えたこと

【CTOブログまとめ】今をときめくベンチャー企業CTOが新卒社員に伝えたこと

キャリア

今をときめくベンチャー企業のCTOが新卒社員に向けたブログをまとめました。その言葉のひとつひとつは、新卒エンジニアに限らず学べることも多いでしょう。
なお、この記事はフリーエンジニアへ案件紹介をするサービス「ポテパンフリーランス」がお届けします。
フリーエンジニアの案件探しならおまかせください

目次

株式会社エウレカ取締役COO &CTO 石橋準也氏

石橋氏の経歴

2006年、東京理科大学入学と同時に、Webの受託会社に入社。学部2年時に当時専攻していた建築よりもITの方が面白いと考え、大学を中退。2010年1月、株式会社T-Gardenに入社し、IT・物流・CSの統括マネージャー兼自社Webサービスのプロデューサーを務める。2013年7月、株式会社エウレカに入社。2014年7月、執行役員CTOに就任。2015年12月、取締役COO兼CTO就任。

要点整理

・新卒エンジニアが心がけるべき5箇条を紹介
・20歳で大学を中退しエンジニアとして一生食べていくと決意した石橋氏ならではの視点
・プロとして一人前の技術者(いわゆるシニアクラスのエンジニア)”に最短でなるためには?

本文抜粋

"それに囚われて何も出来ないよりは車輪の再発明でも何でも良いから開発してみることが重要だと思います。"

ポテパンコメント

サービスを伸ばした結果技術力が必要となり、成長する。この視点をどれだけ若手エンジニアが持てるかということについて気づきを得ることができます。

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/eureka/post_articles/22083

株式会社マネーフォワード取締役CTO 浅野千尋氏

浅野氏の経歴

2006年4月、早稲田大学大学院在学中にトレード・サイエンス株式会社の創業メンバーとして参画。大学院生と金融系ベンチャー企業社員との二足の草鞋を履いた生活を送る。その後、2010年10月にはCEOとして、株式会社インテリジェント・シープを設立。機関投資家向け金融ITコンサルティング業務を通じて、株式会社マネーフォワードのCEOである辻庸介氏に声をかけられ、2012年5月にマネーフォワードのCTOに就任。

要点整理

・新卒エンジニアに伝えたいのは、『吸収力』と『プロフェッショナル指向』
・吸収力とは、『他人のスキルを身につける為のスキル』
・自分が選んだ2つの領域に対してスキルをより特化して磨くプロフェッショナル指向

本文抜粋

"どんな人でも自分より優れたスキルを持っているという真実に気づく事が必要です。"

ポテパンコメント

2つの領域においてプロフェッショナル指向を貫くことで唯一無二の存在に。誰しも持っていることに、いかに気づけるかが重要ですね。

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/moneyforward/post_articles/22180

株式会社グッドパッチ執行役員CTO ひらいさだあき氏

ひらい氏の経歴

2015年1月にグッドパッチ入社、2015年12月にCTOに就任。これまではSIerでJavaを使った開発やLinuxのインフラ構築などを経験し、前職の食べログでは使いインターネット予約サービスの開発(Rails/JavaScript)。現在はCTOとして組織作り、技術選定、環境整備、エンジニア採用など兼務。

要点整理

・興味のあることをやるためのインプットとアウトプット
・インプットだけを意識するのではなく、アウトプットを意識することで、学習効率が上がる
・エンジニアとして活躍し続けられる人は、継続的なインプットとアウトプットを行い効率的に技術を習得できる

本文抜粋

"やってきてよかったことは、突き詰めると「継続的なインプットとアウトプット」でした"

ポテパンコメント

何のためにインプット/アウトプットをするのか。実は普段あまり意識できていない人も多いのでは?ぜひこの機会に見直してみましょう。

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/goodpatch/post_articles/21940

フリーエンジニアの案件探しならおまかせください

BASE株式会社取締役CTO 藤川真一氏

藤川氏の経歴

FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にGMOペパボに入社。ショッピングモールサービスにプロデューサーとして携わるかたわら、2007年から携帯向けTwitterクライアント『モバツイ』の開発・運営を個人で開始。モバツイ譲渡後、2012年11月6日に想創社設立。モイ株式会社にてツイキャスのチーフアーキテクトを勤めた後にBASE株式会社のCTOとして参画。

要点整理

・新入社員の転職戦略というユニークな視点の記事
・どんな業種、どんな会社であっても基本的な仕事のパターンは一つ
・成長の機会を如何にポジティブに捉えるか

本文抜粋

"もし将来、望んでいた会社や業界にリベンジしようと思っているのなら、なおさら今の職場で認められるように働くことが近道だということが言えると思います。”

ポテパンコメント

転職戦略というテーマを中で、今の環境で認められる大切さを伝えています。もう一度、いまの環境について考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか?

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/base/post_articles/21537

株式会社ニューズピックス取締役CTO 杉浦正明氏

杉浦氏の経歴

日立ソリューションズを経て、シンプレクスに入社。大手証券会社向けプロジェクトのマネージャーを歴任した後に、高速為替取引システムの開発リーダーとしてアーキテクチャ設計を担う。その後、トークノートに取締役CTOとして参画し、サービスの拡大に貢献。2014年にユーザベースに入社、2016年より現職。

要点整理

・低レベルな技術を身につけよう
・早く、多く失敗しよう
・もっとも大切なことに集中しよう

本文抜粋

"低レベルの技術を理解していることが、サービスの競争力につながる例です。”

ポテパンコメント

低レベルな技術を身につけることの重要性は非常に本質的な問いではないでしょうか。他のエンジニアと差をつけるための1つの方法として、今日から取り組んでみましょう。

ブログページリンク

https://us.wantedly.com/companies/newspicks/post_articles/21591

株式会社GunosyCTO 松本勇気氏

松本氏の経歴

東京大学工学部卒業。在学中にベンチャー2社の立ち上げと開発を経験。2013年当社入社。iOSおよびAndroidにおける企画・デザイン・開発、Webサーバ開発、AWSインフラ構築、KPI整備、社内ツール整備、各種パフォーマンス向上など幅広く担当。

要点整理

・技術だけがエンジニアの仕事ではない
・一つの技術がデファクトで在り続ける期間は年々短くなっている
・自分の関わる事業に対する課題の解決力こそが重要

本文抜粋

"しかし一方で、ユーザーの課題は技術と比較して大きく変わっているわけではなく、違う技術で同じ課題を解決せねばならない場面も多く出ているのではないでしょうか。”

ポテパンコメント

新卒の学生と年齢も近い松本氏の声は若手エンジニアにとって非常にイメージがしやすいのではないでしょうか。自分が任された仕事を、より良くしていくための一歩となればと思います。

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/gunosy/post_articles/21539

GMOペパボ株式会社執行役員CTO 栗林健太郎氏

栗林氏の経歴

GMOペパボ株式会社・技術責任者。市役所職員、株式会社はてな勤務を経て、現職。Perl Monger兼本読みとして、フロントエンドからインフラ、ハッカー倫理から経営までをあちこち揺れ動く、文化系ソフトウェアエンジニア。ネット上では「あんちぽくん」として知られる。

要点整理

・いるだけで成長できる環境へ
・事業を差別化できる技術を生み出せるエンジニアの条件とは
・新卒エンジニアは、まずは技術領域を幅広く学習してみたあとに、専門の方向性を決めていく

本文抜粋

"なめらかなシステムを作る”

ポテパンコメント

個人のキャリア開発に加え組織のあり方にまで言及している点がとても面白い記事。非エンジニア職の人も必見です。

ブログページリンク

https://blog.kentarok.org/entry/2016/04/18/142835

ランサーズ株式会社最高技術責任者 横井聡氏

横井氏の経歴

1985年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、WebデザイナーとしてWebサイトの開発に携わった後、SIerにて証券会社のシステムのバックエンドを担当。その後フロントエンドエンジニアに転向し、Adobe AIRを中心にアプリ開発を行う。2015年6月よりランサーズ株式会社にジョインし同年9月よりCTOに就任。

要点整理

・新卒入社3ヶ月で会社が潰れた僕から伝えることなんて何も無い
・どんな状況であれ「突破できる」突破力さえあれば、随分と、自分の思うままに生きれるんじゃないか
・世はまさに群雄割拠の時代。一人のヒーローが最終的にはなんとかしちゃう世の中

本文抜粋

"4月に正式入社して、3ヶ月。その会社は潰れました。"
“そしてその際に僕の手元にあったのはプログラミングだけでした。"

ポテパンコメント

新卒入社3ヶ月で会社が潰れた体験をした横井氏だからこそ強く感じる、突破力の大切さ。みなさんは、困難な状況を乗り切る突破力、持っていますか?

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/lancers/post_articles/21633

株式会社LIGCTO 林優一氏

林氏の経歴

株式会社LIG CTO兼自社開発部門マネージャー兼フロントエンドエンジニア。ソーシャルゲーム開発会社にてUI/UX開発本部本部長としてフロントエンド設計・開発及びマネジメント業務に従事。その後株式会社LIGにフロントエンドエンジニアとして入社。2015年6月にCTO就任し現職。

要点整理

・文系出身のCTOから新卒エンジニアに伝えたいこととは?
・「なぜ?どうして?」という視点を大事に
・かけがえのない存在になるにはどうするか

本文抜粋

"かけがえのない存在になるためには、会社や世の中のニーズと自分のスキルをきちんと把握する必要があります。"

ポテパンコメント

文系卒で新卒からエンジニアの世界に入る方にとってはぜひ参考にして欲しい内容です。ご自身の失敗談も非常に参考になります。

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/lig/post_articles/21779

株式会社LiB取締役CTO 米山諒氏

米山氏の経歴

早稲田大学大学院在学中、創業期のビズリーチにインターンとして参加。2011年4月、リクルートに入社し、プロデューサーとして新規事業の立ち上げ、事業運営責任者を務める。その後、フリーランスとして複数社のスタートアップを支援。

要点整理

・社内で凄いと思う5人を探す
・業務でたくさんコードを書く
・初心に立ち返る場所を覚えておく

本文抜粋

"エンジニアにもキャリア戦略を"

ポテパンコメント

未経験のエンジニア、経験のあるエンジニアのそれぞれに対して、とてもわかりやすくメッセージを送っています。

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/lib/post_articles/21626

アソビュー株式会社取締役執行役員CTO 江部隼矢氏

江部氏の経歴

大学卒業後、フューチャーアーキテクト株式会社に新卒で入社。大手企業向け案件を中心に、サービス・技術共に多様な分野での開発を経験。2012年4月、カタリズム株式会社(現・アソビュー株式会社)に参画し、取締役CTOに就任。家族と旅行とITをこよなく愛するエンジニア。

要点整理

・手段に惑わされないこと
・困難は絶好の成長チャンスととらえる
・自分の領域を広げる努力をする

本文抜粋

"まず「目的」があって、それを果たすための「手段」を冷静に見極めることで本質的な課題解決をすることが強いエンジニアの条件なのではと思います。"

ポテパンコメント

物事は掛けあわせで大きな価値を生むことができ、領域を広げていくことの大切さを伝えています。

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/www-asoview-co/post_articles/22418

株式会社サーキュレーションCTO 齋藤健一氏

齋藤氏の経歴

大学卒業後、フューチャーアーキテクト株式会社に新卒で入社。大手企業向け案件を中心に、サービス・技術共に多様な分野での開発を経験。2012年4月、カタリズム株式会社(現・アソビュー株式会社)に参画し、取締役CTOに就任。家族と旅行とITをこよなく愛するエンジニア。

要点整理

・後悔の1つは、将来どういうエンジニアになりたいかを明確にしてこなかったこと
・やりたい事と得意な事が違う事がある
・状況が変わる事がある

本文抜粋

"一度フルスタックを目指し、ある程度幅広い技術力を身につけてから専門的な技術を伸ばしていくという形が良いのかな、と思います。"

ポテパンコメント

エンジニアがまずフルスタックを目指すことの意味を伝えています。同時に、将来どのようなエンジニアになりたいのかの明確化の重要性についても説いています。

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/circu/post_articles/21140

株式会社FiNCCTO 南野充則氏

南野氏の経歴

大学卒業後、フューチャーアーキテクト株式会社に新卒で入社。大手企業向け案件を中心に、サービス・技術共に多様な分野での開発を経験。2012年4月、カタリズム株式会社(現・アソビュー株式会社)に参画し、取締役CTOに就任。家族と旅行とITをこよなく愛するエンジニア。

要点整理

・ぎりぎり達成できるくらいの目標を設定することが大事
・FiNCも導入している”OKR”とは?
・個人の定期的な成長度合いを格段にわかりやすくなる

本文抜粋

"この手法を弊社が取り入れることによって個人の定期的な成長度合いを格段にわかりやすくできたと私は思っています。"

ポテパンコメント

新卒エンジニアが今すぐ実践できるOKRという仕組みを紹介しています。みなさん、紙とペンの準備はできましたか?

ブログページリンク

https://www.wantedly.com/companies/finc/post_articles/22138

まとめ

今をときめくベンチャー企業のCTOが新卒社員に向けたブログをご紹介しました。新卒エンジニアの方はもちろん、若手エンジニアの方々もぜひ参考にしてみてください。
最後になりましたが、本サイトを運営しているポテパンフリーランスは、フリーエンジニアのみなさんに案件を紹介するサービスとなります。業界のプロに案件探しを手伝ってもらったり、お金の面ふくめ、独立の相談をされたい方は、ぜひ下記からお申し込みくださいませ。
無料登録はこちら

最新おすすめ
案件はこちら

もっと見る 矢印アイコン
この記事と合わせて良く読まれている記事
ポテパン最新記事