1. Home
  2. フリーランスエンジニア案件一覧

フリーランスエンジニア案件検索結果一覧

1085件中41-50件を表示中

【Webメディア編集|フルリモート】SaaSプラットフォーム「BOXIL」編集業務

~880,000円/月

業務内容

・SaaS比較メディア「BOXIL」におけるWebメディア編集業務
・記事チェック/編集(納品原稿の確認、構成・表現の修正、フィードバック作成)
・サービスページ紹介文の作成
・新規記事の企画・構成・作成
・既存記事のリライト
・SEOを意識した記事構成や最適化(歓迎)
※ライティングはメイン業務ではなく、社員または外部ライター制作記事のチェック・編集が主な業務となります。

チーム体制:
・メディア戦略グループ5名+マネージャー1名(マーケ領域統括)
参考サービスページ:
https://boxil.jp/

勤務地

フルリモート駅

必須スキル

・編集経験3年以上(紙 or Web媒体)
・企画から公開までの一連プロセスを主導できる
・わかりやすく、読みやすい文章の執筆スキル
・専門的内容を一般向けに噛み砕いて説明可能
・読者の課題解決を意識したコンテンツ制作能力
・社内外との円滑なコミュニケーション力と調整力

キーワード

詳細を見る

大手音楽事業ECプラットフォーム|フロントエンドエンジニア

~450,000円/月

業務内容

大手音楽事業会社のデジタルプラットフォームを担うグループ会社にて、BtoC向け商用サービス(EC、ファンクラブ、チケット、配信等)の開発支援。
現担当者の退職に伴い、後任のフロントエンジニア(プレイングマネージャー要素あり)を募集。
EC事業ユニットとの要件取りまとめや関係者との調整も含む業務です。

【想定業務】
・Google Analyticsのタグ設計、ダッシュボード作成(※分析は別担当)
・EC事業ユニットとの要件整理・調整
・社内外の関係者との調整/連携
・システム開発におけるフロント実装全般

勤務地

麻布十番駅

必須スキル

・HTML / CSS / Liquid を用いた開発経験
・Java および JavaScript のコーディング実務経験
・主体的にコミュニケーションを取り、推進できる方(セルフスターター)

特徴

リモート勤務可

キーワード

Java / JavaScript / HTML / CSS

詳細を見る

第2次産業向け工程管理・メンテナンス進捗管理システム開発

~650,000円/月

業務内容

工程管理・メンテナンス進捗管理システムの機能改修をご担当いただきます。
Ruby on Railsを用いて、確実で高速なAPIの構築やUI/UX改善を行い、エンドユーザーに高品質なサービスの提供を目指します。

勤務地

渋谷駅

必須スキル

・Ruby on Railsの開発経験

特徴

リモート勤務可

キーワード

詳細を見る

新ECサイト構築プロジェクト

~650,000円/月

業務内容

既存ECサイトをベースにした新規ECサイト構築プロジェクト。
ビジネスロジック部分の機能改修・開発を担当。要件定義~リリースまで全工程を対応(デザインは含まず)。

勤務地

日本大通り駅 / 関内駅

必須スキル

・要件定義書、基本設計書の作成経験(ユーザーへのレビュー対応含む)
・JavaでのWeb開発経験5年以上
・マネジメント経験(リーダー、サブリーダーいずれか)
・Springフレームワーク使用経験
・Aurora(PostgreSQL)、AWS、Apache、Tomcatの知識
・Thymeleafなどテンプレートエンジンの使用経験

キーワード

Java / PM / PMO

詳細を見る

オンライン診療×薬局プロダクトのフロントエンド開発

~850,000円/月

業務内容

オンライン診療や薬局領域で新たな医療体験を創出するプロダクトのフロントエンド開発をご担当いただきます。
TypeScript/React/Next.js を用いた開発が中心ですが、Ruby on Rails を用いたバックエンド開発にも一部携わっていただきます。
プロダクトはリリースから1年の成長フェーズにあり、新機能の設計・開発をチームで進めていきます。
PdM、デザイナー、エンジニアと密に連携しながら開発を進めていく環境です。
コードレビュー文化が根付いており、相互にフィードバックをしながら開発できます。

勤務地

フルリモート駅

必須スキル

・Webエンジニアとしての開発経験5年以上
・Reactを用いた開発経験3年以上
・TypeScriptを用いた開発経験3年以上
・バックエンド(言語問わず)開発経験1年以上
・年齢、学歴、業界経験、居住地 不問

特徴

リモート勤務可 / 高単価

キーワード

React / TypeScript

詳細を見る

Salesforce導入支援プロジェクトのPM募集

~800,000円/月

業務内容

Salesforceを活用したDXコンサルティングを行う企業にて、PMとしてプロジェクトの推進を担当いただきます。
具体的には以下の業務をお任せします:
・2~5名規模のプロジェクトマネジメント
・要件定義・基本設計・Salesforceの設定および開発
・顧客ヒアリングを通じた課題抽出・整理
・スコープ決定、プロトタイプ作成、設計・開発・運用までの一貫対応
・ステークホルダーとの調整・折衝

勤務地

茅場町駅

必須スキル

・プロジェクトマネジメントの経験
・オブジェクト指向/オープン系言語での開発経験(3年以上)
・Salesforce導入案件への参画経験
・進捗・予算管理経験
・顧客折衝経験

特徴

リモート勤務可

キーワード

Salesforce / PM

詳細を見る

医療機関DX支援プロダクトの開発

~850,000円/月

業務内容

都内を中心に展開する複数のクリニックのデジタルトランスフォーメーションを支援する事業において、
Ruby on Railsによるバックエンド開発、TypeScript, Reactによるフロントエンド開発に携わっていただきます。

勤務地

フルリモート駅

必須スキル

・Webエンジニアとしての実務経験7年以上
・Ruby on Railsでの開発経験3年以上
・Reactでの開発経験3年以上
・TypeScriptでの開発経験1年以上
・スクラム開発の経験
・円滑なコミュニケーション能力
・年齢28〜40歳

特徴

リモート勤務可

キーワード

Ruby / Ruby on Rails / React / TypeScript

詳細を見る

マテリアルプラットフォームのフロントエンド開発

~600,000円/月

業務内容

・化学産業専用システムのWebフロントエンド開発
・新規プロダクト立ち上げにおけるフロントエンド開発
・既存プロダクトの運用・改善対応
・スクラム(1週間スプリント)での開発体制
・使用技術:TypeScript、React、Next.js、GraphQL、PostgreSQL、AWS、Terraform、Docker
・使用ツール:GitHub、Notion、Figma、Slack、Meet、Zoom

勤務地

フルリモート駅

必須スキル

・React/Next.js(TypeScript)によるWebフロントエンド開発経験3年以上
・UI/UXの設計・改善経験
・フレームワークやライブラリ等の技術選定を主体的に行った経験
・自社プロダクトでの開発経験
・法人向けサービス(ToB)での開発経験

特徴

リモート勤務可 / フレックス可

キーワード

React / TypeScript

詳細を見る

テレビ局チャンネルサイトの運用ディレクション

~350,000円/月

業務内容

某テレビ局のチャンネルサイトにおける運用ディレクション業務をご担当いただきます。
各部署とのやり取りを行いながら、下記業務を一貫して実施していただきます:
・番組チャンネルサイトの運用ディレクション
・素材請求、スケジュール調整
・更新作業
・効果検証・分析
・新規サイトやコンテンツ制作のディレクション

勤務地

六本木駅

必須スキル

・HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識(記述内容が理解できるレベル)
・Webディレクターとしての実務経験
・クライアントとの円滑なコミュニケーション能力
・大規模サイトのディレクションに責任感を持って臨める方
・Officeツールの基本操作スキル(Word、Excelなど)

特徴

リモート勤務可

キーワード

HTML / CSS / JavaScript

詳細を見る

バックエンドエンジニア|Python|生成AI活用AI Webアプリ開発

~650,000円/月

業務内容

行政・インフラ業界向けAI Webアプリケーションの開発案件です。生成AIを用いたデータ構築基盤の開発にも携わっていただきます。使用技術はPythonを中心に、AWSやGCPなどのクラウドインフラを活用したモダンな開発環境です。

勤務地

武蔵小杉駅

必須スキル

・バックエンドエンジニアとしての実務経験3年以上
・Pythonの実務経験3年以上
・API設計経験
・DBテーブル設計経験

特徴

リモート勤務可

キーワード

Python

詳細を見る
勤務地でさがす
スキルでさがす

ご希望の案件が見つかりませんか?

WEBに掲載していない
\非公開案件をご紹介します!/

案件・非公開案件グラフ
企業が案件を
非公開にする理由
01

申し込み報酬を抑え、
スキルや経験がよりマッチした
人材を募集したい

企業が案件を
非公開にする理由
02

新規サービスなどの
募集情報を
競合他社に漏らしたくない

企業が案件を
非公開にする理由
03

急募のためサイトに
情報公開されていない

無料会員登録