全924件中551-560件を表示中
~1,100,000円/月
以下の環境構築されたサービスの利用者数増加に伴う、問い合わせ対応と追加改修の進行とクライアント折衝業務・予算管理
- Vue.js(v2.6)
- Docker
- Sentry
- DataDog
- Ruby on Rails(v7)
- Docker
- slim
- Sentry
- DataDog
- 10人規模のエンジニアの進捗管理・コスト管理の経験が2年以上
- PLの管理の経験したプロジェクト数が5案件以上
- Git
- rebase, charry-pickでコンフリクトの解消が行える方
- Github ProjectsにてISSUEの優先度を設定し、効率的な開発進行を行える方
- APIのInterface定義ができる方
- Database設計ができる方
- 要件定義から詳細設計・シーケンス図の作成が得意な方
- DatadogとSentryの解析と不具合特定のが迅速に行える方
スキルチェンジ可 / リーダー/マネージャー / 高単価
エンジニアの域を超えた部分にも挑戦できる案件となります!マネージャー領域にチャレンジしたい方はぜひご応募ください!
~750,000円/月
~6,000円/月
■ 担当いただく業務:
少人数精鋭のスタートアップの開発チームで主体性・リーダーシップを持って開発を行える方を求めております
具体的には、以下の開発関連業務についてご担当いただきます
- ReactによるWebアプリケーション(SPA)開発
※一部、RailsによるAPI開発にもご協力いただく可能性あり
- FE パフォーマンスチューニング
- 要求定義からデザイン/要件定義/設計までの落とし込み
■ 必須スキル/経験:
- Reactを用いた開発経験が3年以上あること
- モダンフロントエンド(SPA)及びモダンバックエンド(コンテナ)での実務開発経験
- AWS/GCPなどのクラウド、Dockerを活用した開発の経験・アジャイルでのチーム開発経験
- RESTful APIの設計および実装経験
- Gitを使用した複数人での開発経験
- レスポンシブデザインの開発経験
- CSS3およびSass(SCSS)を利用したスタイリングの経験
~1,000,000円/月
【業務内容】
<自社サイト集客用コンテンツ開発プロジェクト>
株式会社IDOM(いどむ)が運営する「https://221616.com/」の自社集客力を強化を目的にプロダクトのバックエンド開発を行って頂きます。
【ポイント】
株式会社IDOM(いどむ)が運営する「https://221616.com/」のリニューアル案件のバックエンドに携わっていただきます。各コンテンツで利用される大規模バックエンド開発に関わることができます。
フルリモート
・TypeScript利用した実装経験1年以上
・Nest.js/GraphQLの開発経験いずれか2年以上
・RDBやNoSQLなどのデータベース設計経験1年以上
・REST API/GraphQLの開発経験1年以上
・AWSサーバレスアーキテクチャに基づくインフラ構築実務経験1年以上
~1,000,000円/月
弊社では、以下2つのプロダクトを展開しています。
- 病院向け顧客管理サービス「foro CRM」
- 病院向け予約サービス「refery」
ここからより一層開発力を強め、安定的に新規機能開発・機能改善を行いたいと考えています。
また、病院市場はFragmentedな市場がたくさん集まってできた巨大市場であり、今後も継続的に成長していくには、「foro CRM」「refery」に加え新規事業立ち上げが必須です。
そこで、市場の課題を解決するプロダクトを効率よく連続して開発・提供していく体制を作りたいと考えています。
今後立ち上がっていく開発組織において、プロダクト開発を一緒に推進いただける仲間を探しています!
# 仕事内容
現在開発中のプロダクト(foro CRMを想定)において、主体的に機能開発を行っていただける方だと嬉しいです!
具体的には、
- SPA, APIの開発, 運用
- 要件定義, ドメインモデリング
- リーン, アジャイルをベースとしたスクラム開発で、プロダクトの価値を向上させる
- プロダクト・チームが持っている課題の技術的解決
週次でスプリントを行っており、スプリント内で立てた目標達成に向けてチーム一丸となって設計・開発等を行っていただきます。
## 活かせる知識・経験・スキル
- XP, スクラムといったアジャイル開発
- Webアプリケーション開発経験
## 仕事の魅力
すでに業務委託のメンバーもいる環境であり、雇用形態問わず、プロダクトの価値を向上させるためにチーム一丸となって開発を行っていく文化があります!
また、職能横断型のチームなので、希望に応じてSPA・APIの開発, UI/UX設計などあらゆる領域でチャレンジをすることが可能です。
今注目を集めつつある Vertical SaaS という領域で、プロダクト開発の知見を得ることもできます。
# 開発組織
## 開発体制
小さなバッチサイズで素早くデプロイする開発体制を理想としています。
チームで振り返りを行いつつ、リードタイムの短縮や並行開発できる機能数を増やせるよう工夫しながら体制を見直しています。
現在は、PdM: 1名, エンジニア3名, デザイナー1名の体制で毎週スプリントを回しています。
## 技術スタック
- フロントエンド: TypeScript, React, Next.js
- バックエンド: Ruby on Rails
- インフラ: GCP(GAE, CloudSQL, ...)
- その他: GitHub, Slack, CircleCI, Notion, .Figma, ... etc
※ 会社のフェーズに合わせて随時更新していきますが、今後想定している技術スタックとしては、フロント/バックエンドともに TypeScript(Node.js) をメインとした開発体制を構築予定です。
- ※ Next.js(React), TypeScript 業務経験
- ※ Ruby on Rails 業務経験
- プロダクトレベルの設計・コーディングスキル(可読性・保守性やエラー処理を考慮して実装できる)
- 目安として業務経験5年
- 他職種との協業スキル
- 以下のマインドセット
- ユーザーの課題に関心を持ち、理解しようとする
- チームで成果を出すことを考え、行動する
- 課題に対してオーナーシップを持って、挑戦していける
~1,000,000円/月
弊社では、以下2つのプロダクトを展開しています。
- 病院向け顧客管理サービス「foro CRM」
- 病院向け予約サービス「refery」
ここからより一層開発力を強め、安定的に新規機能開発・機能改善を行いたいと考えています。
また、病院市場はFragmentedな市場がたくさん集まってできた巨大市場であり、今後も継続的に成長していくには、「foro CRM」「refery」に加え新規事業立ち上げが必須です。
そこで、市場の課題を解決するプロダクトを効率よく連続して開発・提供していく体制を作りたいと考えています。
今後立ち上がっていく開発組織において、プロダクト開発を一緒に推進いただける仲間を探しています!
# 仕事内容
現在開発中のプロダクト(foro CRMを想定)において、主体的に機能開発を行っていただける方だと嬉しいです!
具体的には、
- APIの開発, 運用 (Next.jsを利用したSPAの開発にチャレンジしていただくこともできます!)
- 要件定義, ドメインモデリング
- リーン, アジャイルをベースとしたスクラム開発で、プロダクトの価値を向上させる
- プロダクト・チームが持っている課題の技術的解決
週次でスプリントを行っており、スプリント内で立てた目標達成に向けてチーム一丸となって設計・開発等を行っていただきます。
## 活かせる知識・経験・スキル
- XP, スクラムといったアジャイル開発
- Webアプリケーション開発経験
## 仕事の魅力
すでに業務委託のメンバーもいる環境であり、雇用形態問わず、プロダクトの価値を向上させるためにチーム一丸となって開発を行っていく文化があります!
また、職能横断型のチームなので、希望に応じてSPA・APIの開発, UI/UX設計などあらゆる領域でチャレンジをすることが可能です。
今注目を集めつつある Vertical SaaS という領域で、プロダクト開発の知見を得ることもできます。
# 開発組織
## 開発体制
小さなバッチサイズで素早くデプロイする開発体制を理想としています。
チームで振り返りを行いつつ、リードタイムの短縮や並行開発できる機能数を増やせるよう工夫しながら体制を見直しています。
現在は、PdM: 1名, エンジニア3名, デザイナー1名の体制で毎週スプリントを回しています。
## 技術スタック
- フロントエンド: TypeScript, React, Next.js
- バックエンド: Ruby on Rails
- インフラ: GCP(GAE, CloudSQL, ...)
- その他: GitHub, Slack, CircleCI, Notion, .Figma, ... etc
※ 会社のフェーズに合わせて随時更新していきますが、今後想定している技術スタックとしては、フロント/バックエンドともに TypeScript(Node.js) をメインとした開発体制を構築予定です。
- Ruby on Rails 業務経験5年以上
- プロダクトレベルの設計・コーディングスキル(可読性・保守性やエラー処理を考慮して実装できる)
- 目安として業務経験5年
- 他職種との協業スキル
- 以下のマインドセット
- ユーザーの課題に関心を持ち、理解しようとする
- チームで成果を出すことを考え、行動する
- 課題に対してオーナーシップを持って、挑戦していける
~6,500円/月
インサイドセールス管理SaaSの開発・運用をご担当いただきます。
労働人口減少が進む日本においてマーケティング・営業活動を効率化する手法として注目を集めている「インサイドセールス」に特化したCRMとなっており、UI/UXにこだわりを持って開発することで初めてインサイドセールスに挑戦する組織やインサイドセールス組織の立ち上げ・改善に挑戦する組織に選ばれるSaaSとなっています。
【具体的な仕事内容】
・SaaSの企画、及び仕様策定
・システム運用・保守
・SPA構成のアプリケーション開発
・アーキテクチャやスキーマの設計
・インフラの構築・メンテナンス
【BALES CLOUDについて関連記事】
https://note.com/smartcamp_tent/n/n6c13484eada9
https://note.com/smartcamp_tent/n/n5040a1e1497d
https://note.com/smartcamp_tent/n/nfa25cae7a14d
- Railsやそれに相当するWebフレームワークでのアプリケーション開発経験 - Vue.js, React, Angularなどモダンなフロントエンドの開発経験 - SaaSアプリケーションの開発経験 - チーム開発の経験
~1,200,000円/月
システム連携アーキテクト案件において、下記作業をご担当いただきます。
-クラウドシステムにおける最適なアーキテクチャの設計および実装
-顧客要求の獲得および分析と要件定義
-社外受託メーカーに対する委託開発のマネジメント
-コスト、タスク、スケジュール調整などの開発マネジメント
・クラウドシステム開発におけるソフトウェア開発経験
・顧客サポートチームの立ち上げ経験
・Django、FlaskなどのWebアプリケーション開発経験
・データベースの設計、APIの設計経験
・何かしらの言語を用いたプログラミング経験3年以上
・SaaS、PaaS、XaaSなどでのシステム開発経験
~640,000円/月
不動産業界向けホームページサービスのWebディレクターを募集しています!
不動産業界の中でもSUUMOやHOME'Sのようないわゆる「物件の入居者募集」に特化したホームページを提供しており
基本的なサイトマップとしてはトップページ、物件検索、物件紹介ページ、問い合わせフォームをベースに
顧客に合わせて独自にカスタマイズし、より顧客のニーズにフィットしたホームページを提供しております。
業界内におけるポジショニングでいうと、高単価高付加価値に位置しており現在は大手・中堅をターゲットに
マーケティング・セールスしています。また顧客は現在、業界大手から中小企業まで幅広く40社ほどおります。
■ご依頼したい内容
・「既存サイトの運用・保守」に関わる提案・工程管理
・「既存サイトの追加開発」に関わる提案・工程管理
・「新規サイトの構築」に関わる提案・工程管理
主に上記の内容ではありますが、サービス全体の運用設計やディレクターチームの設計、
チーム作りなども一緒にできたらと考えており、より裁量を持って関わっていただけると嬉しく思っています。
またデザイン、マーケティング、開発など幅広く関わることができますので、
ディレクターとしてマルチに能力を伸ばしていける環境がございます。
当初はプロダクトのメインディレクターがパートナーとして専属でサポートいたしますので、
安心してキャッチアップ、成長できる環境がございます。
■プロジェクト管理
「Notion」でプロジェクト管理は行っております。
また週1の制作会議にて全体の進行状況や各メンバーのリソース状況などを整理しております。
また基本的な社内やりとりはSlackを活用しており、顧客とのやりとりはChatworkおよびメールを使用しています。
■その他
セールスは基本的に直販で行っており、顧客とのコミュニケーションもディレクターが担当しております。
代理店による営業案件は存在せず責任を持って担当できる環境がございます。
サイトに実装する施策に関しては、必ず顧客とディレクターで施策の有効性などをすり合わせし
作業の目的などを明確にした上で、更に開発サイドと相談し要件定義を行っていきます。
■こんな方におすすめ
・ディレクターとしてデザイン、マーケティング、開発など幅広く知識・技術を向上したい方
・エンジニアやセールスなどでWebサービスに関わってきたが、ディレクターとしてもスキルを伸ばしたい方
・自身の裁量で責任を持って顧客に提案・実装・運用し顧客の成長にコミットできる環境で働きたい方
■想定稼働日数
週4〜5日
・IT業界での経験2年以上(ポジションは問いません)
・Web制作会社での経験1年以上(ポジションは問いません)
・ワイヤーフレーム作成の経験
急成長事業のディレクター募集となります!ディレクターとしてデザイン、マーケティング、開発など幅広く知識・技術を向上したい方におすすめです!
~6,000円/月
RESTful API、Golang、React、AWSなど、モダンな開発環境とチームで開発を進めています。
【具体的な業務内容】
・新規機能の設計・開発・リリース
・既存機能のバグ調査・改修・リリース
・運営事務局とのコミュニケーション、依頼対応(redash等)
・コードリファクタリング
・DB/SQLチューニング
【開発予定の機能】
・独自マッチングアルゴリズムの開発
・業務自動化機能(RPA)開発
・レコメンドソリューション開発
・ATSやSaaSサービスとのAPI連携
フルリモート
・Web開発(サーバサイドエンジニア)実務経験3年以上
・goによる開発実務の経験半年以上
・チームでの開発経験
・WEB API(RESTやGraph QL)についての理解がある方
・基本設計、実装、テストコード実装まで一気通貫でこなせる方
・高いコミュニケーション能力
・チーム内で連携して技術側の仕様を定義していける
・自走力があり、適切な質問やキャッチアップなども行える方
ご希望のエリアを選択してください
エリアを選択してください
エリアを選択してください
エリアを選択してください
エリアを選択してください
エリアを選択してください
エリアを選択してください
駅名を入力し、検索ボタンを押してください
複数の駅で検索する場合は、半角スペースを空けてそれぞれの駅名を入力してください
ご希望のスキルを選択してください
ご希望の単価を選択してください
ご希望の特徴を選択してください
WEBに掲載していない
\非公開案件をご紹介します!/
申し込み報酬を抑え、
スキルや経験がよりマッチした
人材を募集したい
新規サービスなどの
募集情報を
競合他社に漏らしたくない
急募のためサイトに
情報公開されていない