1. Home
  2. フリーランスエンジニア案件一覧
  3. 大手コスメサイトのDB運用・保守業務(SQLサーバエンジニア)

案件詳細

大手コスメサイトのDB運用・保守業務(SQLサーバエンジニア)

~550,000円/月

業務内容

・大手コスメサイトのオンプレ環境で稼働するSQLサーバの運用・保守
・クラウド移行プロジェクトの中で既存DBの運用・保守を担当
・障害発生時のインフラチームとの連携対応
・アプリエンジニアからの依頼に基づく、新規アカウント作成、DB作成・削除対応
・アプリエンジニアからのDBに関する技術相談対応
・運用・保守作業のドキュメント化および業務整理

勤務地

フルリモート駅

必須スキル

・MySQLを利用したDBエンジニアの経験3年以上
・GUI操作だけでなく、Linuxコマンド操作の実務経験(スクリプト言語、GitHub利用経験含む)
・PostgreSQL、Oracle等のDB運用経験(3年以上)
・方針を理解し、協力的かつ建設的なコミュニケーションが取れる方

尚可スキル

・保守・運用手順のドキュメント化経験
・大規模プロジェクトにおけるリーダー経験

特徴

リモート勤務可

キーワード

SQL

この案件を見た方はこれらの案件もチェックしています

もっと見る 矢印アイコン
もっと見る 矢印アイコン

SQL 案件・求人のトレンド

SQL 案件一覧 矢印アイコン

お仕事の単価相場

一緒に使われているスキル

SQL の求人・案件について

どの案件でも当たり前のようにSQLを要件にあげているほど、SQLはメジャーな存在です。また特にWebシステム系プログラマなら、よほど限定された開発案件でもない限り、SQLは必ず必要となります。むしろSQLを要件のトップに上げている案件は少なく、開発言語の他に「SQLでコードが書ける人」と書かれている案件の方が多いです。そのくらいSQLはエンジニアにとって普遍的な能力です。
SQLは開発における必要最低限のスキルともいえますが、言い方を変えれば、SQLのコーディングができるようになればDB依存の方言さえ乗り越えれば、複数のDBへの応用がきくことになります。さらにストアドプロシージャやRDBMSの運用スキル、キーやインデックス等のパフォーマンスチューニング、DB論理設計まで押さえれば、案件の選択の幅はさらに広がるでしょう。これらを習得し、他のSQLコーダとの差をつけましょう。SQLに興味のある方は、ぜひポテパンで検索してみてください。

PL/SQL案件のイマがわかる!知って見つかる最適案件
SQL 案件一覧 矢印アイコン

スキルでさがす

ご希望の案件が見つかりませんか?

WEBに掲載していない
\非公開案件をご紹介します!/

案件・非公開案件グラフ
企業が案件を
非公開にする理由
01

申し込み報酬を抑え、
スキルや経験がよりマッチした
人材を募集したい

企業が案件を
非公開にする理由
02

新規サービスなどの
募集情報を
競合他社に漏らしたくない

企業が案件を
非公開にする理由
03

急募のためサイトに
情報公開されていない

無料会員登録